運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-03-09 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

それでは、いわゆるオーストラリアとの経済連携協定で、メリットとしてよく言われることについて、食料安定供給とか資源安定供給とか、そういった側面が指摘されることがございます。これは、先ほど石山委員からも御質問があった、いわゆる世界で食料高騰をしているさなかで、そういうことが本当にあり得るのかということを、私も同じ疑問を持っております。  

山岡達丸

2010-03-04 第174回国会 参議院 予算委員会 第5号

その中で、二〇二〇年の先ほど来お話ございます削減目標とは、当然のことでありますが整合性を持ったものにしなければいけないということでございまして、その視点に立って、今、資源安定供給確保でありますとか、あるいは省エネルギー対策原子力発電推進再生可能エネルギーの普及、それと併せまして革新的な技術開発、これらを併せまして議論しておりまして、本年の五月から六月ぐらいにかけて取りまとめをしたいというふうに

直嶋正行

2005-02-17 第162回国会 衆議院 予算委員会 第14号

吉良委員 認識はほぼ共有されていると思うんですけれども、実は、この原料高騰については、昨年後半というだけじゃなくて、もう一昨年あたりからもかなり指摘されておって、これは経済産業省も中心になって原料資源安定供給等研究会というものを立ち上げておられて、昨年の六月に中間報告も出ております。

吉良州司

1983-03-31 第98回国会 参議院 商工委員会 第6号

馬場富君 では次に、備蓄制度位置づけについてお尋ねいたしますが、希少金属等資源供給上の不安を解消するための方策としては、備蓄制度のほかに資源情報収集機能強化、あるいは資源供給国との友好関係の確立、あるいは資源開発関係経済協力の促進、独自の資源開発技術開発推進等いろいろな政策体系一つは考えられてくるわけでありますが、その中で大臣は、今回の備蓄制度は、特に国家備蓄制度の創設を総合的な資源安定供給対策

馬場富

1982-02-09 第96回国会 衆議院 商工委員会 第2号

また、生活関連産業の振興に十億千八百万円、資源安定供給体制の整備に六十七億三千七百万円をそれぞれ計上しております。  第四は、新たな時代の要請に即応する中小企業政策積極的展開であります。  中小企業対策費につきましては、一般会計では政府全体で前年度と同額の二千四百九十八億七百万円を確保し、うち千八百十億五千二百万円を当省で計上しております。

原田昇左右

  • 1